はじめに
こんにちは!とみながけんブログです。今回はひらかたパークの『光の遊園地』を先行体験してきました。年間パスポートを持っている方限定のイベントで、イルミネーションの点灯式に参加してきましたよ!アトラクションもライトアップされていたりして子供も大喜びでした!ほんの一部ですが紹介していきます。
花と妖精のツリー
真ん中にカラフルな四葉のクローバーのハンドルがあって回すことができます!回すと何かが起こっているのかもしれないですが分かりませんでした、、、

バタフライガーデン
観覧車の近くにあるので分かりやすいと思います。ピンクのお花は黄色や緑に色が変わります。


光のランタン広場
音楽に合わせてイルミネーションの色が変わりとてもキレイです。ちらなみに手に持っているチュロスは近くのキッチンカーで購入できて長さは40cmみたいです。


推し活イルミ
全部で7色あります。好きな推しのイメージカラーで写真を撮ることができます。


クラシックライトガーデン
ローズガーデンのイルミネーションです。写真用のフレームなどフォトスポットがいくつかあるので、たくさん写真をとってみてください。



アトラクション
観覧車以外にもノームトレインやファンタジークルーズなどのアトラクションもライトアップされています。人が多くて写真は撮れませんでしたがキレイでした。


おしまい
毎年イルミネーションの時期にひらパーへ行きますが点灯式は今年初めての参加でした!まだそんなに寒くないのでぜひ遊びに行ってみてください。ちなみにイルミネーションの期間は2024年11月2日(土)~2025年4月6日(日)までだそうです。(思ったより長いwww)
イルミネーションをやってない日もあるので詳しくは公式HPを必ず確認してください!営業カレンダーの『光の遊園地』がイルミネーション開催日です!
(https://www.hirakatapark.co.jp/timetables?year=2024&month=11)








