関西・近畿・遊び|とみながけんブログ~京都競馬場 Paka Run!(パカラン)編~

遊び

はじめに

今回は京都競馬場に行ってきました。とは言っても目的は競馬をすることではなく『Paka Run!』で遊ぶことです!他にも遊べる施設がたくさんあり、もちろん競馬も楽しんできました!

最近の競馬場はとてもきれいで親子連れや若い女性も多く色々な世代の方が楽しむことができる場所になっています。グルメも充実しているので競馬を知らない方もぜひ遊びに行ってみてください。

Paka Run!(パカラン)

ボーネルンドがプロデュースした京都競馬場内にある屋内の遊び場です。アクティブエリア・パークエリア・イマジネーションエリア・ベビーエリアの4つのエリアを無料で遊ぶことができます。入口の横側にはベビーカー置き場がありました。

パカラン エリアマップ
パカラン ベビーカー置き場

予約方法

・場所 ステーションサイド1階43番柱付近 陽だまり広場側
・利用料金 無料 ※京都競馬開催日は別途入場料がかかります。
・対象年齢 生後6ヶ月~12歳まで
・予約方法 「競馬場イベント参加アプリ」から申し込む ※先着順

京都競馬場イベント参加アプリ

注意点

イベント先着券の申し込みは競馬場に行かないとできません。ご自宅等から事前に予約ができないので注意が必要です。G1レースなど大きなレースが開催される日はお客さんも多く予約が取りにくいので、オススメは朝イチや京都競馬場で競馬の開催がないパークウインズの日ですね。

京都競馬場の開催日の場合は15時40分頃がメインレース(強い馬が走るクラスが上のレース)なので、その時間帯が最もお客さんが多い時間帯です。逆に朝イチはまだお客さんが少なく先着順なので比較的予約が取りやすいと思います。

ちなみに年内のパークウインズの日は2024年9月28日(土)・29日(日)です。
※2024年9月22日(日)時点・天候等により変更の可能性あり

パカラン 遊具①
パカラン 遊具②
パカラン 遊具③
パカラン 遊具④
パカラン 遊具⑤
パカラン 遊具⑥
パカラン 遊具⑦
パカラン 遊具⑧
パカラン 遊具⑨

その他の施設など

・ふわふわドーム
Paka Run!前の自動ドアから外に出るとすぐにふわふわドームがあります。
こちらも無料で遊ぶことができます! ※この日はあいにくのお天気で中止でした。

ふわふわドーム

・ターフィーショップ
ぬいぐるみなどのグッズが売っているお店です。ガチャガチャもありますよ!

ターフィーショップ
ガチャガチャ

・神社
馬券を購入する際は神社にお参りしてからにしましょう。

京都競馬場 鳥居

・バーベキュー施設
この日に行くまで知らなかったのですがバーベキュー施設もできているみたいです!手ぶらOK・雨天OKみたいなのでピクニック感覚で京都競馬場に行くのも良いかもしれないですね!

京都競馬場 BBQ

おしまい

今回は京都競馬場に行ってきました。あまり天気はよくなかったですが広くて自然も多くて気持ち良かったです。子供たちも走り回って遊んでました!普段なかなか競馬場に行くことはないと思いますが、競馬を知らなくても楽しめるスポットなので、ぜひ一度遊びに行ってみてください!

京都競馬場 広場
京都競馬場 公園
京都競馬場 コース
タイトルとURLをコピーしました