関西・近畿・家族旅行|とみながけんブログ~美榛苑編~

旅行

はじめに

こんにちは!とみながけんブログです。今回は奈良県宇陀市にある『美榛苑』へ遊びに行ってきました。温泉と美味しいごはんを食べてゆっくりすることができました!もちろん子供が遊べる施設も充実しているので良かったら参考にしてみてください!2日目はお寺の観光で室生寺と長谷寺に行ってきました!

美榛苑のおすすめポイント

ウェルカムドリンクバー

チェックイン~21:00まで、2日目の8:00~10:00までドリンクバーを無料で利用できます。フロント前に置いてある専用の紙コップを使ってください。ジュースやコーヒーなど種類も豊富でした!

ウェルカムまんじゅう

15:00~20:30まで無料で日替わりのおまんじゅうをもらうことができます。とみながけんブログがお泊りした日は中身が餡子で皮が黒糖・抹茶・白でした!フロント前で1人1つもらうことができます。

無料カップ麺サービス

18:00~21:00までカップラーメンを無料でもらうことができます。しょうゆ・塩・とんこつ・味噌の4種類でした。フロント前で1人1つもらうことができて、お部屋のポットでお湯を沸かして頂きました!あとお菓子も一緒にもらいました!

無料アイス・乳酸菌飲料サービス

ソーダ味とコーラ味をもらいました!他にも何種類かあったと思います!色はメロン味とオレンジ味?あとヤクルトみたいなやつももらいました。フロント前の冷蔵庫から1人1つもらうことができます。

シャンプー&コンディショナーレンタルバー

1階の温泉前に置いてあるのですが、めっちゃ種類豊富です!ボトルは持って行かずに専用の容器に入れて温泉に持って行ってください。

ゲームコーナー&ジム

ファミコン・スーパーファミコンで遊ぶことができます!あとゲームの横にジムの器具があるので筋トレもできます。あとUFOキャッチャーとスロット・パチンコもありました。

キッズルーム

14:00~20:00・2日目の8:00~10:00の時間帯で遊ぶことができます!ボールプール・ジャングルジム・卓球・マンガなどがありました!子供が遊んでるのを見守りつつ、大人はマンガを読んだりも良いですね!

お部屋&夕食

お部屋はキレイで4人家族で十分な広さでした!今回は和室を選びましたがお布団は2つ敷いてあって、残りの2つは自分たちで敷くスタイルでした。暖房のスイッチは右側の蓋を開けるとありました。夕食はお子様ランチと、大人はとり葛きり鍋でした。ご飯とお吸い物はバイキングから持ってくることができて、白米と炊き込みご飯が選べます。

室生寺

美榛苑から車で20分ぐらいの距離でした。よもぎが名物みたいでよもぎ団子や回転焼きなど色々と食べ歩きできるものが売っていましたよ。今回の旅行は年末で真冬でしたが、桜の木がたくさんあったので春先はお花見もできそうです。昔ながらの街並みも雰囲気があって素敵でした。

また近鉄榛原駅からバスで行くこともできるみたいです。

長谷寺

アジサイで有名なお寺ですね。室生寺から30分ぐらいの距離でした。またアジサイの季節に遊びに行きたいですね!

おしまい

今回は美榛苑と室生寺・長谷寺に遊びに行ってきました。旅館もきれいで、食事も美味しくて、子供も楽しんでくれて、温泉でゆっくり癒され最高の旅行でした!ぜひ美榛苑へ遊びに行ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました