はじめに
こんにちは!とみながけんブログです。今回は三重旅行・後編の志摩スペイン村を紹介していきます。前編の伊勢シーパラダイスからの続きなので、前編をまだ見てない方は良かったら前編も見てください!
※1/13(祝・月)にアップ予定でしたが遅くなり申し訳ないです

志摩スペイン村
宿泊は奥志摩アクアフォレストさんでお泊りしてきましたので、志摩スペイン村ではテーマパークのパルケエスパーニャで遊んできました!お正月でしたが天気も良かったのでそんなに寒くなく遊ぶことができました。


スプラッシュモンセラー
いわゆる急流すべりです。最初のうちはプカプカ浮いて風が程よく気持ち良いのですが、最後は一気に急降下して思ったより早いです!そして思ったより濡れます!


ピレネー
宙づり式のジェットコースターですね。たぶんこれが一番絶叫するやつです。最高時速は100km出るそうです!こども達はNGだったので母のぷっちのみ体験してきました!待ち時間は一番長くて30分~40分待ちの人気アトラクションでした。

アルカサルの戦い”アデランテ”
こども達が大好きなシューティング系のアトラクションです。室内なので寒さも気にせず遊べますね。


オバケハンター3D~360°の大決戦~
こちらもこども達が大好きなシューティング系のアトラクションです。待ち時間は一番長くて30分~40分ぐらいの人気アトラクションです。ちなみに別途150円で3Dメガネの購入が必要で、一度購入すれば次回以降は同じメガネで入場可能です。フレーム部分は紙製なので壊さないように取り扱い注意です。
※壊してしまってもメガネを持っていけばプラスチック製のメガネを貸してくれるっぽいです



スウィングサンタマリア
思ったより揺れが大きくて一番高いところではフワッと一瞬だけ無重力になってお尻が浮きます。ちょっと寒かったですが一番後ろに乗って大きな揺れを体験するのがおすすめです!

ピッツェリア「ピザ ラ ロハ」
お昼ごはんはピザをいただきました。お子様セットもあり、大人のセットもボリューム十分でお腹いっぱいでした!

おしまい
今回は三重旅行・後編の志摩スペイン村のパルケエスパーニャのご紹介でした!人も多すぎず待ち時間もほとんどなく遊ぶことができました!アトラクション以外にもショーやフォトスポットもたくさんあって楽しい要素が満載です。1日では全てまわることができず時間が足りなかったので、また機会があればリベンジしたいです!それでは三重旅行の前編・後編はここまで、バイバイ!
※施設リニューアルのためパルケエスパーニャは2/7(金)まで、ホテル志摩スペイン村・ひまわりの湯は2/6(木)まで休園・休館です。遊びに行く際は公式HPから情報を確認してから遊びに行ってください!
公式HPはコチラ⇒ https://www.parque-net.com/


